今回は、はてなブログさんとFODプレミアムさんの
共同特別キャンペーン
「#夏に見たい映画・ドラマ・アニメ・バラエティ」について
書いていきたいと思います!!
私がこの夏見たい映画、
それは、、
タイトルを見てお分かりかと思いますが
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』です!
そこで今回は、『ジュラシック・パーク』から始まる
歴史を振り返りながら
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を見るまでの
準備をしていきたいと思います!
- ◆『ジュラシック・パーク』シリーズを振り返る!
- ◆『ジュラシック・パーク』シリーズは第三弾まで!
- ◆『ジュラシック・ワールド』シリーズも第三弾まで!
- ◆『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』の見どころは?
- ◆暇な夏休みに、過去作のイッキ見で振り返ってから最新作を見よう!
- ◆最後に
◆『ジュラシック・パーク』シリーズを振り返る!
『ジュラシック・パーク』シリーズは1993年に上映されていたので
今からもう29年も前に上映されていたんですね。。
簡単なあらすじとしては
恐竜たちを科学の力で現代に蘇らせて
テーマパークを作ろうとするんですが、
悪い人たちがいたり、トラブルがあったりで
恐竜が人間に襲い掛かってくるようになってしまう。。みたいな感じですね。
※すごく簡単に書いてしまってますよね。すみません。。
恐竜のリアル感や、広がる草原の爽快感など
本当に実際にそんなテーマパークがあるのかなと思うほど
夢あふれる世界ですよね。
※草食の恐竜とか間近で見てみたいですよね。。
私はリアルタイムでは見れていなかったと思うんですが
今見ても面白いなと思えるのはやはり
スピルバーグ監督のすごさなんですかね。
恐竜が実際に存在したらこんな世界なのかと
ワクワクする気持ちと
恐竜とのやり取りのハラハラとするスリル感や
人間同士の絆やドラマは
冒険とかしたくなる夏にピッタリの映画だなと思います!
※映画さながらに見ると少しビクッてなりますよね。。Σ(・ω・ノ)ノ!
◆『ジュラシック・パーク』シリーズは第三弾まで!
そんな『ジュラシック・パーク』シリーズは
なんと第三弾まであります!
『ジュラシック・パーク』(1993年)
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997年)
『ジュラシック・パークⅢ』(2001年)
どんどん映像がリアル感が増していって
人間VS恐竜に加えて恐竜VS恐竜なんかもシリーズによって増えていきます!
悪いこと考える人間たちとかは
もう本当に「何でそんなことするの?」って感じですが
恐竜に食べられるシーンが続いて
もうハラハラドキドキが止まらないです!
◆『ジュラシック・ワールド』シリーズも第三弾まで!
『ジュラシック・ワールド』シリーズも
最新の『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を含めて
第三弾まで出ているシリーズとなってます!
※公式HPで「#最後のジュラ」ってキャンペーンやってるし
きっとラストシーズンなんでしょうね。
『ジュラシック・ワールド』(2015年)
『ジュラシック・ワールド 炎の王国』(2018年)
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(2022年)
一気に、世界観は変わりますが映像の美しさとか
迫力がましたような印象です!
そして、何より日本でファンも多いラプトルの「ブルー」が
もうたまらないんです!
『ジュラシック・ワールド』(2015年)から登場する青い色が特徴の恐竜で
主人公と大切な家族のような存在でありながら色々な葛藤を抱えながらも
互いの絆を信じあって成長していくみたいなそんなドラマが素晴らしく
「頑張れー」って応援したくなるような存在です。。
◆『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』の見どころは?
まだ私もあらすじしか読んでないんですが、、
ラプトルの「ブルー」がまたまた登場し、
悪者たちと対決し主人公との絆を深めていくような物語になっていそうです!
「ブルー」がメインなら見ないわけにいかないですよね。
※単純な私です。
他にも過去のシリーズの人気の恐竜や
新しい恐竜も出てくるようなので迫力はさらに増していそうですね。
◆暇な夏休みに、過去作のイッキ見で振り返ってから最新作を見よう!
と振り返ってきましたが、
過去作を見たのはだいぶ前なので
全然記憶が追い付いてきていません。。
なので、最新作を見る前にせっかくの夏休みですし
過去作を振り返っておこうと思います!
Huluだと過去作の下記5作が見られて
さらに、『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(2022年)の
特別映像なんかも見れちゃうようです!
※FODコラボキャンペーンでHulu紹介してすみません。。
『ジュラシック・パーク』(1993年)
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997年)
『ジュラシック・パークⅢ』(2001年)
『ジュラシック・ワールド』(2015年)
『ジュラシック・ワールド 炎の王国』(2018年)
◆最後に
こんなに暑い夏なので
ハラハラドキドキかつ熱い絆のドラマを味わえる
恐竜の世界にどっぷりつかってみるのはいかがでしょう!