前回の記事に続いて
今回も夢の国気分を引きずってます。。(-_-)zzz
ディズニー近隣のホテルって結構たくさんあるんですよね。
どこに泊まるのが良いのか本当にいつも悩みます。
そこで今回は、ディズニー近隣で
泊まってみて実際に良かったホテルを
ご紹介したいと思います!
◆ディズニーホテルの種類の違いは何?
知ってる方も多いかと思いますが
ディズニー近隣ホテルにはランク分けがされています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ディズニーホテル
・ディズニーパートナーホテル
・ディズニーグッドネイバーホテル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろんディズニーホテルが
一番ディズニーの世界観を楽しめてランドやシーからもすごく近い!
一番リッチな気分が味わえますよね。
※数回だけ泊まれたことありますが、シーズンによっては
キャラクターデザインのお部屋は人気がすごく高いですよね。
宿泊特典もランクによって少しずつ違ったりします!
◆お得でリッチな気分なら『ホテルオークラ東京ベイ』がおすすめ!
今回はそんな4つのランクの中の
東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルより
ホテルオークラ東京ベイのおすすめポイントをご紹介します!
※度々お世話になっています。。
★おすすめポイント①~アクセスが丁度よい距離感~
ランドやシーからディズニーリゾートラインに乗って
ベイサイドステーションの出口を出ると
目の前に現れるという好立地!
イルカの飾られた門からエントランスまでは
少し距離があるんですが、、
ランドやシーで必死に遊んで疲れた足にも
お土産を買いこんで重たい肩にも優しい距離感♪
この距離で休めるって考えたら
ちょっとぐらい無理してもはしゃぎ倒してしまえって思えます!
※無料のシャトルバス(ミッキーのやつ)もあります!
★おすすめポイント②~高すぎない価格感~
こんなに好立地なのに
大人2名とかならハイシーズンのお盆付近でも
最安で1泊3万円強程度で泊まれそうな価格感。
※もちろん部屋のタイプや旅行会社のプランによって価格変動はします!
ちょっと時期をずらすと1泊1万円強程度でも宿泊できそうです!
※私はJTBとか日本旅行のプラン使って一番安いお部屋のタイプで
1万6千円とかでも泊ったこともあります。
タイミングによってもちろん違いますが
JTB、日本旅行の2種類の旅行会社は比較的安いプランが多い印象ありますね。
★おすすめポイント③~広めなお部屋~
恐らく、スタンダードのスーペリアルームが
一番安いお部屋だと思うんですが
広さが44M²もあるんです!
ディズニーランドホテルのスタンダードスーペリアルームで
40M²~48M²なので十分広いですよね。
ビジネスホテルみたいな狭さではないので
ゆったりくつろげる空間でした♪
★おすすめポイント④~こだわりのフレンチトースト~
これ、本当に美味しくて
何やら賞も受賞しているそうです!
※「旅好きが選ぶ!日本人に人気の朝食のおいしいホテル 2020」で
6年連続トップ20を受賞!
フレンチトーストはこだわりのつまった伝統の味で
オムレツとともに口コミでも非常に大人気でした!
現在(2022/8/5時点)は、短縮営業を行っていて
ルームサービスなどは臨時休業中のようですが
また再開した際には、ルームサービスを利用して部屋で優雅に食べるのも
非常にリッチでおすすめです!
★おすすめポイント⑤~運が良ければ『トイ・ストーリーホテル』が。。~
そう。
実は、『ホテルオークラ東京ベイ』は
新しくできた『トイ・ストーリーホテル』の真横の施設なんです!
つまり、、
運が良ければ、窓から『トイ・ストーリーホテル』の外観を
楽しむことができるんです!
『トイ・ストーリーホテル』の庭には
おもちゃたちがいたりするんですが、
宿泊者以外は庭にも立ち入り禁止。。
※庭だけでもってちょっと思ったりしましたが
スタッフの方が立っていて入れてもらえません!
そんなお庭の様子も上から丸見え!
宿泊せずともこの景色が見れるのは
本当になんだか得した気分が味わえます♪
※せこくてすみません。。
◆最後に
今回は、ランドやシーを思いっきり楽しむことができる
『ホテルオークラ東京ベイ』をご紹介しました♪
コスパよく、好立地なこのホテルで
疲れたご家族や友人を気遣ってみてはいかがでしょうか?